始める前に
○ 必要なもの
タブレット,パソコンやスマートフォン
インターネット接続
ヘッドフォン (使いたい方だけ)
辞書(使いたい方だけ)
○ ステップ3の材料
ペン,いろんな水が入っているガラス, 楽器(持っている方だけ)
○ 必要な時間: 20-30分
ステップ1: 絵本の表紙を見て考えましょう!
絵本の表紙を見て,下にある質問を答えましょう。簡単英語バージョン(お家の人が読む時)と日本語バージョンがあります。やりやすい方を選んでください。
絵本の表紙:

簡単英語バージョン(お家の人が読む時)
1. 見る・考える 表紙を見て, 何が見えますか?二つの卵は同じ生き物の卵だと思いますか?卵はどこにあると思いますか?卵はどうやってここに来たと思いますか?
“Look at the book. What can you see? Look at the eggs. Are they the same? Where are they? How did they get there?”
2. 調べる 卵から生まれる生き物を五つ調べましょう。
“What animals have eggs? Let’s find 5 animals. Let’s check!”
3.読む・気づく 絵本の英語のタイトルを見てください。文字に何か違いはありますか?「CROC」は何の言葉の略でしょうか?
“Look at the title. What is different? What word is ‘croc’ short for?”
4. 予想 卵から何が生まれると思いますか?
“What animal is in the eggs? Let’s guess!”
5. 予想 卵が孵る時どんな音が聞こえると思いますか?
“When the eggs hatch what sound will you hear? Let’s guess!”
6. 調べる ひな鳥はどんな風に食べさせてもらいますか?子ワニはどんな風に食べさせてもらいますか?調べましょう。
“How do baby birds eat? How do baby crocodiles eat?”
辞書問題 7. 確認 ‘to wait’や’to look for’, ‘to chew’, ‘to grow’, ‘to bask’, ‘to fluff out’, ‘to swim/fly off’, ‘to perch’ は日本語で何と言いますか?
“What does ‘to wait’ mean? What does ‘to look for’ mean? What does ‘to chew’ mean? What does ‘to grow’ mean? What does ‘to bask’ mean? What does ‘to fluff out’ mean? What does ‘to swim/fly off’ mean? What does ‘to perch’ mean? Let’s check!”
日本語バージョン
1. 見る・考える
表紙を見て, 何が見えますか?二つの卵は同じ生き物だと思いますか?卵はどこにあると思いますか?卵はどうやってここに来たと思いますか?
2. 調べる
卵から生まれる生き物を五つ調べましょう。
3. 読む・気づく
絵本の英語のタイトルを見てください。文字に何か違いはありますか?「CROC」は何の言葉の略ですか?
4. 予想
卵から何が生まれると思いますか?
5. 予想
卵が孵る時,どんな音が聞こえると思いますか?
6. 調べる
ひな鳥はどんな風に食べさせてもらいますか?子ワニはどんな風に食べさせてもらいますか?調べましょう。
辞書問題 7. 確認
‘to wait’や’to look for’, ‘to chew’, ‘to grow’, ‘to bask’, ‘to fluff out’, ‘to swim/fly off’, ‘to perch’ は日本語で何と言いますか?
ステップ2:絵本を聞いたり,見たりしましょう!
おすすめの見方:
1回目は,動画を最後まで見る。
2回目は,動画を時々止めて絵を見る。
3回目の前に,下にある質問を読む。動画を見た後にチャレンジしてみよう。話すスピードが早いので,動画は一回だけではなく何回も見るのがベスト!全部の質問に答えなくても大丈夫です。できるところまでやってみよう!
絵本はこちら:
動画の質問(A)
- 卵から何が生まれましたか?驚きましたか?
- 卵が孵る時どんな音が聞こえましたか?
- 鳥が最初に話した言葉は何でしたか?ワニが最初に話した言葉は何でしたか?
- 太陽が昇ったとき, 鳥とワニは何をしましたか?
- 鳥とワニは一緒に何を練習しましたか?両方とも何が上手でしたか?
動画の質問(B)
- ある日, 食べ物を探していた途中で何が起こりましたか?川に流されてどこまで行きましたか?
- 他の鳥やワニたちを見た時に何に気づきましたか?
- 次の日,ワニは何をしましたか?他のワニたちは何を言いましたか?
- お昼を食べるとき, 鳥は何をしましたか?他の鳥たちは何を言いましたか?
- 夕方にワニは何をしましたか?
- 暗くなったら鳥は何をしましたか?他の鳥たちは同じことをしましたか?
- 鳥はワニをどこで見つけましたか?
- 鳥とワニはなぜ寝られなかったのですか?
ステップ3: 次の中 からやりたい活動を選んで絵本を楽しもう!活動をいくつでも選んでいいよ!
考える
二つの卵はどうやって砂へ着いたと思いますか?卵を生んだ親はどこにいると思いますか?
復習
もう一回動画を見て, 鳥とワニが一緒に練習した物を思い出しましょう。
復習・モノマネ
もう一回動画を見て,アレクシス・ディーコンさんと一緒にジェスチャーや擬音を言いましょう。あなたのジェスチャーや擬音も考えましょう!
調べる
鳥はどのように体温を保ちますか?調べましょう。
作る
あなたのオリジナルのワニと太陽の挨拶の歌を作りましょう。いろんな水が入っているガラスとペンを使ったり,自分の楽器を使ったりして演奏をしましょう。
気付く
あなたの家の窓から鳥が見えます?その鳥の種類は何ですか?
パーソナライズ
あなたには自分と違うと感る友達や家族はいますか?その人を説明しましょう。
動く
ワニはシミーのダンスが好きです。下のおまけのところから動画を見て, 一緒に踊りましょう。
演技する
絵本の最後の場面を演じましょう。
考える
この絵本で作者がみんなに言いたいことは何だと思いますか?
自分の意見
絵本の中で一番好きなところはどこですか?理由も考えましょう!
伝え合う
作ったものをお家の人や先生に見せましょう!
もっとやりたい時
下のおまけのところから動画を見て,食べている子鳥と子ワニたちを見ましょう。
おまけ
シミーダンスの動画はこちら:Dance the Shimmy
食べている子鳥の動画はこちら:Birds Feeding
食べている子ワニの動画はこちら:Crocs Feeding
もとの英語ミニレッスンはPEPELT(https://pepelt21.com/mini-picturebook-lesson-18-croc-and-bird-by-alexis-deacon/)で見ることができます。
ミニレッスン©Ellis, G. & Gruenbaum, T. for PEPELT 2020
アレクシス・ディーコンによる 「ワニと鳥」, 出版元 Red Fox 2013
動画©CLPE