カテゴリー: mini lessonSteve Antony

スティーブ ・アントニーによる 「女王さまのぼうし」

はじめるまえ

○ 必要ひつようなもの

タブレット,パソコンやスマートフォン

インターネット接続せつぞく

 ヘッドフォン (使つかいたいかただけ)

辞書じしょ使つかいたいかただけ)

○ 地図ちず材料ざいりょう

かみ色鉛筆いろえんぴつなど

○ 必要ひつよう時間じかん: 20-30ぷん

ステップ1: 絵本えほん表紙ひょうしかんがえましょう!

絵本えほん表紙ひょうして,したにある質問しつもんこたえましょう。簡単英語かんたんえいごバージョン(おうちひととき)と日本語にほんごバージョンがあります。やりやすいほうえらんでください。

簡単英語かんたんえいごバージョン(おうちひととき

1. 見る   表紙を見て,何が見えますか?

“Look at the book. What can you see?”

2. 気づく  絵本のタイトルは「女王さまのぼうし」です。女王さまはどこですか?ぼうしはどこですか?女王さまは何をしていますか?何の動物が見えますか?

“Where is the Queen?” Where is the hat? What is the Queen doing? Can you see an animal? What is it?”

3. 見る   女王さまを見て, 見た目を説明しましょう。(服, 髪の毛, 動きなど)

“Look at the Queen. What does she look like? What color is her jacket? What color is her hair? Is she walking? Dancing? Running?”

4. 数える   兵隊たちは何人いますか?何をしていますか?

“How many soldiers? Let’s count! 1, 2, 3… What are they doing? Dancing? Walking? “

5. 予想  絵本はどこの国の話だと思いますか?

“What country is this? America? China? Let’s guess.”

6. 調べる  国王(王さま,女王さまなど)がいる国を三つ調べましょう。日本にはいますか?

“What countries have a King or a Queen? Let’s find 3. Let’s check! How about Japan?”

7. 予想  女王さまのぼうしはどうなると思いますか?

“Look at the Queen’s hat. What happens next? Let’s guess.”

8. 調べる  バトラーとはどういう人ですか?何の仕事をしますか?調べましょう!絵本の女王さまの家にバトラーが働いていると思いますか?

“What is a butler? What work does a butler do? Let’s check! Do you think the Queen has a butler?”

9. 調べる  ロンドンにある5つの有名な場所を調べましょう!

“What are 5 famous places in London? Let’s check!

10. 言う   「スウィッシュ」や「ウーシュ」,「スウーシュ」を言いましょう。この言葉はどういう意味だと思いますか?予想してみましょう。この言葉は重く聞こえますか?それとも軽く聞こえますか?

“Let’s say ‘swish’, ‘woosh’ and ‘swoosh’. What is ‘swish’ in Japanese? Let’s guess! Is it heavy? Light?”

辞書問題 11. 確認   ’to swish’や’to soar’, ‘to whoosh’, ‘to swoosh’, to floatの意味を辞書で調べましょう。何の天気と関係がありますか?日本語でなんと言いますか?

“What is ‘to swish’, ‘to soar’, ‘to whoosh’, ‘to swoosh’, ‘to float’ in Japanese? What weather uses these words? Rainy? Windy?”

日本語にほんごバージョン

1.

表紙ひょうして,なにえますか?

2. づく

絵本えほんのタイトルは「女王じょおうさまのぼうし」です。女王じょおうさまはどこですか?ぼうしはどこですか?女王じょおうさまはなにをしていますか?なん動物どうぶつえますか?

3.

女王じょおうさまをて, 説明せつめいしましょう。(ふく, かみ, うごきなど)

4. かぞえる

兵隊へいたいたちは何人なんにんがいますか?なにをやっていますか?

5. 予想よそう

絵本えほんはどこのくにはなしだとおもいますか?

6. 調しらべる

国王こくおう(おうさま,女王じょおうさまなど)がいるくにみっ調しらべましょう。日本にほんにはいますか?

7. 予想よそう

女王じょおうさまのぼうしはどうなるとおもいますか?

8. 調しらべる

バトラーとはどういうひとですか?なん仕事しごとをしますか?調しらべましょう!絵本えほん女王じょおうさまのいえにバトラーがはたらいているとおもいますか?

9. 調しらべる

ロンドンにある5つの有名ゆうめい場所ばしょ調しらべましょう!

10.

「スウィッシュ」や「ウーシュ」,「スウーシュ」をいましょう。この言葉ことばはどういう意味いみだとおもいますか?予想よそうしましょう。この言葉ことばおもこえますか?それともあるこえますか?

辞書問題じしょもんだい 11. 確認かくにん

‘to swish’や ‘to soar’, ‘to whoosh’, ‘to swoosh’, ‘to float’の意味いみ辞書じしょ調しらべましょう。なん天気てんき関係かんけいがありますか?日本語にほんごでなんといますか?

ステップ2:絵本えほんいたり,たりしましょう!

おすすめの見方みかた

回目かいめは,動画どうが最後さいごまでる。

回目かいめは,動画どうが時々ときどきめてる。

回目かいめまえに,したにある質問しつもんむ。動画どうがあとにチャレンジしてみよう。はなすスピードがはやいので,動画どうが一回いっかいだけではなく何回なんかいるのがベスト!全部ぜんぶ質問しつもんこたえなくても大丈夫だいじょうぶです。できるところまでやってみよう!

絵本えほんはこちら:

動画どうが質問しつもん(A)
  1. 絵本えほんはじめ、女王じょおうさまはだれかといに途中とちゅうでした。だれですか?
  2. 女王じょおうさまのぼうしはどうなりましたか?
  3. 絵本えほんなか兵隊へいたいたちはなんばれていますか?
  4. 女王じょおうさまはなぜぼうしをられませんでしたか?
  5. 女王じょおうさまは最初さいしょ, どこでぼうしをつけましたか?
動画どうが質問しつもん(B)
  1. おおきなライオンがあるところはなんといますか? (ヒント:トラファルガー…)
  2. 女王じょおうさまはどこでキリンにりましたか?(ヒント:ロンドン…)
  3. 女王じょおうさまがった電車でんしゃ名前なまえなんですか?
  4. 女王じょおうさまがわたったはし名前なまえなんですか?
  5. 女王じょおうさまはなに使つかってびましたか?
  6. 絵本えほん最初さいしょ女王じょおうさまはどこでぼうしをつけましたか?(ヒント:ケンジントン…)

ステップ3: つぎなかからやりたい活動かつどうえらんで絵本えほんたのしもう!活動かつどうをいくつでもえらんでいいよ!

おも

女王じょおうさまがったロンドンの有名ゆうめい場所ばしょいましょう。

おもす・

ロンドン動物園どうぶつえんなん動物どうぶつましたか?ビッグ・ベンの時計とけい何時なんじでしたか?したのおまけのところにあるビッグ・ベンの動画どうがて,かねおときましょう。

復習ふくしゅう

もう一回動画いっかいどうがて,バトラーといぬつけたとき動画どうがめましょう。どこにいますか?なにをやっていますか?

パーソナライズ

兵隊へいたいたちをましょう。女王じょおうさまのぼうしをいかけることにたいして兵隊へいたいたちはどういう気持きもちとおもいますか?

調しらべる

エリザベス2せいいぬ大好だいすきです。エリザベス女王じょおうさまのいぬのことを調しらべましょう。(犬種けんしゅ, , 一番最初いちばんさいしょったいぬなど)

あなたはいぬきですか?いぬっていますか?

つく

女王じょおうさまがあなたがんでいるまちでぼうしをなくしました。女王じょおうさまがとお有名ゆうめい場所ばしょはいっている地図ちずきましょう。あなたはどうやって女王じょおうさまがぼうしをつかるようにたすけますか?

パーソナライズ

なにかをなくしたことがありますか?なにをなくしましたか?どんな気持きもちになりましたか?なくしたものつけることができましたか?もしつかったら,どうやってどこでつけましたか?

自分じぶん意見いけん

絵本えほんなか一番好いちばんすきなところはどこですか?理由りゆうかんがえましょう!

つた

つくったものをおうちひと先生せんせいせましょう!

もっと勉強べんきょうしたいとき

エリザベス女王じょおうさまのぼうしについて勉強べんきょうしましょう。したのおまけのところにあるぼうしの動画どうがて,まなびましょう。ぼうしをつくひとのことを英語えいごなんいますか?日本語にほんごなんいますか?

おまけ

ビッグ・ベンの動画どうがはこちら:Big Ben

エリザベス女王じょおうさまのぼうしについての動画どうがはこちら:The Queen’s Hats

もとの英語ミニレッスンはPEPELT(https://pepelt21.com/mini-picturebook-lesson-17-the-queens-hat-by-steve-antony/)で見ることができます。

ミニレッスン©Ellis, G. & Gruenbaum, T. for PEPELT 2020

スティーブ ・アントニーによる 「女王さまのぼうし」, 出版元しゅっぱんもとHodder Children’s Books, 2014 

動画どうが© Steve Antony

カテゴリー: mini lessonSteve Antony

スティーブ ・アントニーによる 「おねがいパンダさん」

はじめるまえ

○ 必要ひつようなもの

タブレット,パソコンやスマートフォン

インターネット接続せつぞく

 ヘッドフォン (使つかいたいかただけ)

辞書じしょ使つかいたいかただけ)

○ ドーナツ(プリント)材料ざいりょう

かみ色鉛筆いろえんぴつなど

○ 必要ひつよう時間じかん: 20-30ぷん

ステップ1: 絵本えほん表紙ひょうしかんがえましょう!

絵本えほん表紙ひょうして,したにある質問しつもんこたえましょう。簡単英語かんたんえいごバージョン(おうちひととき)と日本語にほんごバージョンがあります。やりやすいほうえらんでください。

簡単英語かんたんえいごバージョン(おうちひととき

1. 見る   パンダさんは嬉しそうに見えますか?どうしてそう思いましたか?

“Look at Mr. Panda. Is he happy? Is he sad? Why?”

2. 数える  箱の中にドーナツは何個ありますか?

“How many donuts? Let’s count! 1, 2, 3…”

3. パーソナライズ   あなたはドーナツが好きですか?

“Do you like donuts? “

4. 確認  見える色を英語で言いましょう。

“What colors? Red? Where? Show me.”

5. 予想  パンダさんはドーナツを持って何をすると思いますか?

“Mr. Panda has many donuts! Why? What will he do?”

6. 予想  パンダさんの声はどんな声だと思いますか?

“How is Mr. Panda’s voice? BIG! small? High? Low?”

7. パーソナライズ    ”Would you like a donut?”をパンダさんぽい声で言ってみましょう!

“Let’s speak like Mr. Panda! Would you like a donut?”

8. パーソナライズ   いつ’please’を言う必要があると思いますか?

“When do you say ‘please’?”

日本語にほんごバージョン

1.

パンダさんはうれしそうにえますか?どうしてそうおもいましたか?

2. かぞえる

はこなかにドーナツは何個なんこありますか?

3. パーソナライズ

あなたはドーナツがきですか?

4. 確認かくにん

えるいろ英語えいごいましょう。

5. 予想よそう

これからパンダさんはドーナツをってなにをするとおもいますか?

6. 予想よそう

パンダさんのこえはどんなこえだとおもいますか?

7. パーソナライズ

“Would you like a donut?”(「ドーナツはいかがですか?」)をパンダさんぽいこえいてましょう!

8. パーソナライズ

いつ’please'(「おねがいします」や「ください」)を必要ひつようがあるとおもいますか?

ステップ2:絵本えほんいたり,たりしましょう!

おすすめの見方みかた

回目かいめは,動画どうが最後さいごまでる。

回目かいめは,動画どうが時々ときどきめてる。

回目かいめまえに,したにある質問しつもんむ。動画どうがあとにチャレンジしてみよう。はなすスピードがはやいので,動画どうが一回いっかいだけではなく何回なんかいるのがベスト!全部ぜんぶ質問しつもんこたえなくても大丈夫だいじょうぶです。できるところまでやってみよう!

絵本えほんはこちら:

動画どうが質問しつもん(A)
  1. 絵本えほん最初さいしょのページのドーナツのうしろにえるのはだれですか?
  2. パンダさんからのドーナツがしかったのはなん動物どうぶつですか?
  3. パンダさんはだれにドーナツをあげましたか?
動画どうが質問しつもん(B)
  1. ドーナツをもらうためになに必要ひつようがありましたか?
  2. 最後さいごにパンダさんはなにいましたか?

ステップ3: つぎなかからやりたい活動かつどうえらんで絵本えほんたのしもう!活動かつどうをいくつでもえらんでいいよ!

復習ふくしゅう

 もう一回動画いっかいどうがて,パンダさんと一緒いっしょに「I have changed my mind」といましょう!

つく

したのおまけのところにあるプリントからダウンロードして,自分じぶんのオリジナルドーナツをデザインしましょう。

つく

パンダさんみたいなドーナツ帽子ぼうしつくりましょう!

調しらべる

パンダは世界せかいじゅうのどこにんでいますか?なにべますか?調しらべましょう!

調しらべる

パンダは絶滅危惧種ぜつめつきぐしゅです。絶滅危惧種ぜつめつきぐしゅ意味いみ調しらべましょう。なぜパンダは絶滅危惧種ぜつめつきぐしゅですか?その理由りゆう調しらべましょう!

なぞ

したのおまけのところにあるプリントからダウンロードして,迷路めいろなぞきましょう!

自分じぶん意見いけん

この絵本えほん作者さくしゃがみんなにいたいことはとなんだとおもいますか?

つた

つくったものをおうちひと先生せんせいせましょう!

おまけ

迷路めいろはこちら:Maze

ドーナツのプリントはこちら:Template

もとの英語ミニレッスンはPEPELT(https://pepelt21.com/pepelt-mini-lesson-9-please-mr-panda-by-steve-antony/)で見ることができます。

ミニレッスン©Ellis, G. & Gruenbaum, T. for PEPELT 2020

スティーブ ・アントニーによる 「おねがいパンダさん」, 出版元しゅっぱんもとScholastic Press 2014

動画どうが© Steve Antony